ハリー。
2歳の男の子。
綺麗好き。
超寂しがり屋さん。
スポーツ神経バツグン。
ビビリ。
キュー(こげ茶のアルパカ)が帰り、
ニューフェイスのラバン(白いアルパカ)が来た日から、
無邪気さが消えてしまってました。
それから65日。
やっと無邪気なハリーが戻ってきました😃
その間、私にできることは
彼に彼の心配を取り除くように明るく話しかけること。
大好きって伝えてること。
見守ること。
子育てと一緒。
(男の子は初めての経験)
あー良かった!
ハリー。
2歳の男の子。
綺麗好き。
超寂しがり屋さん。
スポーツ神経バツグン。
ビビリ。
キュー(こげ茶のアルパカ)が帰り、
ニューフェイスのラバン(白いアルパカ)が来た日から、
無邪気さが消えてしまってました。
それから65日。
やっと無邪気なハリーが戻ってきました😃
その間、私にできることは
彼に彼の心配を取り除くように明るく話しかけること。
大好きって伝えてること。
見守ること。
子育てと一緒。
(男の子は初めての経験)
あー良かった!
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は、
6月よりアルパカがいる生活がスタート。
ショップもオープンし、私の生活も一変しました。
(夜型から朝型に)
ガツガツの時間と、ゆるりとした時間と組み合わせて1日が終わるようになりました。
(以前はガツガツのみ)
綺麗な朝日。時間ごとに色を変える愛知池。
自然を感じながら、作品を制作できる環境はお気に入りです。
周りの方への力があっての私とニコフィーバルーンパーク。
感謝の気持ちを忘れることなく
トライ&チェンジを続けてまいります。
2019年の念頭には「穏やか」を挙げておりましたが
2020年の念頭も似た感じ。「ゆるり」です。
両親のケアも
アルパカを大切にする時間も
バルーンを形にする時間も
クリエイティブな時間も
自分磨きの時間も。
丁寧に時を感じならが過ごしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
山下郁子(FUMICO)
夏に大きなコンベンションを担当させていただいた
JBAN(日本バルーンアーティストネットワーク)の
ウェブサイト インタビューページに
掲載していただきました。
過去を振り返るきっかけをいただくのはありがたいことです。
ちょっと忘れていた大切なことを思い出したり、
新しいチャレンジが見えてきます。
ぜひ、ご欄になっていただけたら嬉しいです。
パカヨガ開催しました!
暖かいお天気で最高のヨガ日和でした。
青い空を見ながら、芝生の上のヨガは格別です。
アルパカ2頭は自由にご飯(草)を食べたり
座って反芻したり^^
お!!!
ハリー君(キャメル色のアルパカ)、ヨガのポーズを真似てる。
上手!!!!!
先生は、長尾 富美子先生。
今日は初心者の方も多く、ゆるめで進めてくださいました。
ヨガの後は、みなさんアルパカと触れ合って
写真をとったり、ハグしたり楽しんでもらいました。
次回は3月、春からは定期開催の予定です。
お店のオープン前(平日10時〜11時)に開催予定です。
ハーブガーデン入り口に
ハロウィンのフォトスポットができてます。
お近くにお越しの際には、
ぜひフラッとお立ち寄りください。
パシャっとね!
年賀状用の写真撮影がしたいとリクエストもいただきましたので
店内には、ねずみさんと2020のフォトスポットを企画中です。
おたのしみにーーーーー。
バルーンショップ アルパカ・パカの情報はこちらでご確認ください。
世界大会で望む結果を出すことができた。
やりたい作品展もたくさんの方のおかげで行うことができた。
アルパカと一緒の生活もスタートできた。
アルパカのおかげで、バルーンに関心のなかった人にも
「バルーンってすごいね。ここまで出来るんだ。ここまでのことが出来るんだ」って
見てもらえるお店もできた。
やりたいことができて、本当に幸せだと思う日々。
だけどね。次から次に目標をクリアしても
ゴールはないんだって
やっとちゃんと気づきました。
トライ&チェンジの繰り返し。
トライ、チェンジ、チェンジ、チェンジ
トライ、チェンジ、
トライ、チェンジ。
止まったら会社つぶれちゃうよ。
これが、私。
web magazine ”Balloon Magic” でご紹介いただきました。
私の作品や
バルーンを始めたきっかけ、
バルーンをビジネスにしていること、
などを記事にしていただいています。
英語で記事を書いてくだってからの日本語訳。
結構好きです。
世界中のバルーンアーティストの方が見てくれてるのかと思うと
ワクワクします。
幸せですね!
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
2019年10月1日より消費税の税率が10%へ改正され、軽減税率制度が実施されます。
この改正に伴う対応につきまして、 以下の通りお知らせいたしますので、
ごー読いただきご理解賜りますようお願い申し上げます。
出荷日が2019年10月1日以降となるご注文については、2019年9月30日以前のご注文であっても新税法の適用となります。
また、消費税増税前の9月末頃は各運送便の物量が多くなり、配送遅延が予想されます。
余裕を持ってご注文を賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
とっても素敵なお二人の結婚式に
リングボーイ、リングパカとして
当店のアルパカズがお手伝いしてきました。
今回は蝶ネクタイをして参加。
お花やチュールでおめかしすることもありますし、
タキシードでおめかしすることもあります。
リングパカの後は、フラワーシャワーに参加して
新郎新婦のお二人や、ゲストのみなさんと記念撮影を行いました。
アルパカズはお食事のある館内には入ることができませんが
ガーデンやチャペルで楽しいあったかい、もふもふな思い出をお作りします。
当店は愛知県日進市です。
片道車で3時間以内の場所に出張可能です。
中部地区・北陸・関西など。
ご希望の方はお問い合わせください。
アルパカ・パカ
「アルパカに会えるバルーンやさん」には
テラスがあります。
テラスから見る愛知池の景色はとても穏やかで
気持ちい風も感じます。
そこに、映える写真が撮れるスポットを作っています。
大人気のブランコに、ハンモックが加わりました。
のんびりできまーす。