LOGO
MENU

10月のカトニーさんバルーン教室のご案内です。


<写真は以前のものです。
今年はどんなデザインにするか・・・・まだ悩み中です^^::>

10月13日木曜日のバルーン教室のご案内です。

「ハロウィンのバルーン」を作ります。

ハロウィンまで
リビングや玄関にに飾って、雰囲気を楽しんでもらえます^^

初心者の方でも楽しく参加していただけます。

=======

10月13日木曜日
です。

天白のカフェ カトニーさんで
10:30‾13:30
ランチ付きで開催いたします♪
(ランチ付きの参加費 4,320円)

初心者の方でもお気軽にご参加いただけます^^

=======

このところ、キットをご購入されて
お家でも作りたいという方が増えてきました。
嬉しいですb(⌒o⌒)d

準備の都合がありますので
もし、キットを別途お買い求めになりたい方がいらっしゃいましたら
お申込み時に、予定の数量をお申し付けください。

※当日、キットキャンセルでも数量変更でも大丈夫です。

宜しくお願いいたします。

=======

お申し込みは
弊社までお電話(052−893−6250 ※日曜定休)か、
メール(nicofee ●  tanjyoubi-party.com)
(●は、@に差し替えてください)

お名前とご連絡先をお伝えくださいませ。

※ご予約は3日前までにいただけると助かります。
※当日のキャンセルは出来かねます。
ご了承くださいませ。

============

ニコフィーバルーンパーク

バルーンドレスショーが近づいてきました。


10月1日(土曜日)
木曽三川公園(岐阜県海津市)で行われる
バルーンドレスショー。

一般公募していたモデルさんの締切日が過ぎました。

なんと!46名の方からのご応募。
本当にありがたい限りです。

大人3名、子ども3名の方に
ドレスを着ていただきます。

今、ドレスのデザイン作業も終盤に入り、
試作を繰り返している段階です。

ものすごく、幸せな時間です。

お花をイメージしたドレス・・・
お楽しみに〜♡

バルーンアーティストFumico

旅立ちの日。

今日は
ニコフィーちゃんが
新しいスタートのために
新天地に引越す日。

今、まさに出発すると
メッセージが(>人<;)

何度経験しても
希望と夢でいっぱいのキラキラちゃんを
送り出す側は
寂しいのである
(>人<;)

9月のバルーン教室のご案内です。


9月8日木曜日のバルーン教室のご案内です。

「リスちゃん」を作ります。

9月はお子さんが夏休みということで秋が来たよ。
リスさんもドングリ持って遊びに来たよ。
お部屋に飾って
秋の雰囲気を楽しんでください^^
初心者の方でも楽しく参加していただけます。

=======

9月8日木曜日
です。

天白のカフェ カトニーさんで
10:30‾13:30
ランチ付きで開催いたします♪
(ランチ付きの参加費 4,320円)

初心者の方でもお気軽にご参加いただけます^^

=======

このところ、キットをご購入されて
お家でも作りたいという方が増えてきました。
嬉しいですb(⌒o⌒)d

準備の都合がありますので
もし、キットを別途お買い求めになりたい方がいらっしゃいましたら
お申込み時に、予定の数量をお申し付けください。

※当日、キットキャンセルでも数量変更でも大丈夫です。

宜しくお願いいたします。

=======

お申し込みは
弊社までお電話(052−893−6250 ※日曜定休)か、
メール(nicofee ●  tanjyoubi-party.com)
(●は、@に差し替えてください)

お名前とご連絡先をお伝えくださいませ。

※ご予約は3日前までにいただけると助かります。
※当日のキャンセルは出来かねます。
ご了承くださいませ。

============

ニコフィーバルーンパーク

バルーンドレスショーのモデルさん、募集中です。

バルーンドレスショーを行う事になりました。

木曽三川公園のコスモス畑がランウェイという
素敵なシチュエーションです。

10月1日です。

ただ今、モデルさんを公募しています。

3歳〜12歳の女の子、3名と、
18歳以上の女性の方3名です。

10月1日(土曜日)の本番と、
9月22日(祝日)の説明会と採寸にご参加できる方です。

詳細は、木曽三川公園さんのHPを
ご覧ください。

http://kisosansenkoen.jp/‾center/mkisosansenevent_balloon-dress.html

ステキなショーになるように
がんばりますっ!

日本機械遺産認定、私より長生きだ!

タケウチテクノさんの
53年前の
ブラシ付き門型洗車機。

日本機械遺産に認定されました。

販売台数世界一のギネス認定に続いての
授与です。

車からバルーンを運ぶ時、
会長がお手伝いくださいました。

お人柄にいつもジーンとします。

ブルーベリー狩りに

大切な友人と
娘と
ブルーベリー狩り。

わーい(*^_^*)

ウェブショップ「むすぶの」取り扱い商品についてのご案内です。


いつも当店をご愛顧くださり
誠にありがとうございます。

ニコフィーのウェブショップは
約14年前、
ウエディングドールキットから始まりました。

その後、
お誕生日るんるんキットとか、
ひょろながスマイリーとか、
お家で楽しんでもらうキットが誕生し、
3年ほどはオリジナルキット専門店でした。

それから、
浮かぶバルーンやアレンジメントなど
ギフトも販売するようになり、
今まで、
ギフトもキットも大好きなバルーンで
お客様にもこのワクワクをお伝えしたい!っと
スタッフと一緒に精進してまいりました。

大変、悲しい決断をいたしました。

バルーンキットの販売を8月の中旬までといたします。

毎年、お誕生日にはご依頼くださったお客様、
毎年、秋のイベントシーズンにはご依頼くださったお客様
その他、多くのお客様のことを思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。

どうかお許しください。

南が丘のオフィスで
一緒にキットを考えてくれたスタッフのこと。
わいわい、きゃあきゃあ言いながら楽しく撮影して
取説つくってくれたことが
何度も何度も思い出されます。
(Hちゃん、Yちゃん、みんなに感謝の気持ちでいっぱいです)

お客様に愛され
たくさんのご家庭で、楽しんでもらったキット。

「ニコフィーさんのキットを子供の1歳の誕生日に飾ってから
バルーンにはまり仕事にしています」
そんな方もいらっしゃいました。

形は変わりますが
私の愛するバルーンを
皆様に喜んでいただけますよう
新しいスタイルで
「むすぶの」は続きます。

愛情いっぱいのバルーンたちを
お客様のもとにお届けいたします。

ご依頼いただいたお客様と、
プレゼントを受け取るお客様を
結びます。
気持ちを繋げます。
そんな大切な役割を、させていただけることに感謝をしながら
バルーンを作り続けたいと思います。

むすぶのさんのバルーンからは
「愛」を感じる・・・。
あったかいんだよね・・・。

そう感じていただけるように
チームニコフィーみんなで楽しく作ります。

どうぞどうぞ
今後ともよろしくお願いいたします。

8月のバルーン教室のご案内〜♪


8月18日木曜日のバルーン教室のご案内です。

「おとぼけちゃん」を作ります。

8月はお子さんが夏休みということで
例年参加される方が少なめです。
それで、細長いバルーンで編んでお洋服を作る技を入れてます。
初めての方でも大丈夫です。
少人数なのでしっかりお伝えできます〜♪

=======

8月18日木曜日
です。

天白のカフェ カトニーさんで
10:30‾13:30
ランチ付きで開催いたします♪
(ランチ付きの参加費 4,320円)

初心者の方でもお気軽にご参加いただけます^^

=======

このところ、キットをご購入されて
お家でも作りたいという方が増えてきました。
嬉しいですb(⌒o⌒)d

準備の都合がありますので
もし、キットを別途お買い求めになりたい方がいらっしゃいましたら
お申込み時に、予定の数量をお申し付けください。

※当日、キットキャンセルでも数量変更でも大丈夫です。

宜しくお願いいたします。

=======

お申し込みは
弊社までお電話(052−893−6250 ※日曜定休)か、
メール(nicofee ●  tanjyoubi-party.com)
(●は、@に差し替えてください)

お名前とご連絡先をお伝えくださいませ。

※ご予約は3日前までにいただけると助かります。
※当日のキャンセルは出来かねます。
ご了承くださいませ。

============

ニコフィーバルーンパーク

ねこちゃんのバースデーにバルーンで記念撮影☆


我が家のトトロさんに、
モデルさんになってもらいました^^

ネコちゃんのお誕生日用のバルーン☆

美人カメラマンさんに撮影してもらいました^^

大きくなる前の
幼さが残る顔で奇麗な写真を残しておきたいな〜♪
っと思って。

にゃんこのお名前と、
歳を入れたバルーンが一緒です。

年賀状にも使える素敵な写真が出来上がりました♪

ニャンコもバルーンもかわいい♡

ペットの素敵な写真を残したいかたは、ぜひこちらをご覧ください♪

ペットのお誕生日用バルーンはこちら☆

むすぶのは、想いを繋ぐ、結ぶお手伝いをさせていただく
バルーンギフトショップです。