
今年の新しいクリスマスのバルーンなどが
ラインナップしていま〜〜す。
まだもう少し増えますが
一度のぞいてみてください♪
ホームパーティーを飾るバルーンや
テーブルウェア。
メリークリスマスのバナーも人気です。
プレゼントとして贈る
ぷかぷかバルーンも見てるだけでかわいいものばかり♪
こんなかわいいグッズに囲まれて
幸せな二コフィースタッフです♪
今年の新しいクリスマスのバルーンなどが
ラインナップしていま〜〜す。
まだもう少し増えますが
一度のぞいてみてください♪
ホームパーティーを飾るバルーンや
テーブルウェア。
メリークリスマスのバナーも人気です。
プレゼントとして贈る
ぷかぷかバルーンも見てるだけでかわいいものばかり♪
こんなかわいいグッズに囲まれて
幸せな二コフィースタッフです♪
ネットショップをご利用いただいたお客様から
お写真とコメントをいただきました。
当店では、お誕生日にご使用いただくバルーンキットや
店舗装飾にお使いいただくアイテムを取り揃えておりますが
お客様の自由な発想で様々なシーンでお使いいただいております。
そんなお話を聞くと
オリジナルアイテムを企画している私はとても嬉しく思います。
「結婚10周年に」「還暦のお祝いに」「プロポーズに」
みなさんの思い出深い1日にバルーンをご使用いただけること
とてもとても嬉しく思います。
今日はそんなお客様のコメントご紹介です。
===================================
先日結婚10周年を迎えました。
夫婦で子ども3人を連れて公園に遊びに行ったのですが、
帰ってきたらなんと・・・・
リビングに可愛い風船の飾りつけ!
すごいサプライズでした。
夫が私に内緒で注文し、
私の居ない間に、義母と義弟が飾り付けをしてくれてました。
(義祖母も含めた8人家族なんです)
おかげさまで素敵な結婚10周年を迎えることが出来ました。
ありがとうございます。
===================================
素敵なご家族でスタッフ一同、感激しちゃいました。
この他、お客様からいただいた
たくさんのコメントとお写真はこちらでご紹介していま〜〜〜〜す。
ショッピングセンターでイベントを行ってきました。
土曜・日曜の2日間です。
カボチャや猫の帽子をかぶったり
猫の着ぐるみバルーンを着て
たくさんのバルーンの飾りの前で写真を撮れちゃう
コーナーで
たくさんの人に変身してもらいました♪
この他にも
カボチャや、お化けを作るバルーン教室や
風船を使ったゲームで
たくさんの子供達に遊んでもらいました♪
バルーンの空間を多くの方に体感してもらえる
イベントは
私もとってもハッピーです♪
子育てイベントでハロウィーンっぽく
バルーンで飾ってみました。
魔女もスマイルフェイスの風船を使えば
簡単でかわいい魔女のできあがり〜〜♪
黒い帽子があれば、魔女になるね♪
英会話教室や、ショップイベントでのハロウィンパーティーに
配布するおみやげやプレゼントに大人気です♪
手作りを楽しみたい方には、
チョコっとプチバルーンのリボンがオレンジ色のものが
バッチリです♪
もうすぐハロウィンですね。
街もにぎやかなディスプレイやグッズで楽しい雰囲気。
でもやっぱりバルーンが素敵♪
ハロウィンパーティーに参加する娘。
魔女に変身したいって希望を聞いて
帽子にパンプキンとキャットをつけて
ゴーストのスティックを持たせてみました〜〜♪
きゃわゆい♪
さて!みなさまにグッドニュースです♪
「こんな仮装してみたいわっ」っという
あ ・ な ・ た ♪
今後の週末 10月24日(土曜) 25日(日曜)
津南イオンショッピンセンター(サンバレー)さんで
イベントを行います。
10時〜17時です。
バルーン教室でハロウィンアイテムが作れたり、
バルーンの帽子などで仮装をして写真がとれたり、
バルーンで楽しむゲームがあったり・・・・っと
遊んでお楽しみいただく
「バルーンでハッピーハロウィン」と
かわいいバルーングッズの販売を行います♪
ぜひ、かわいいハロウィンバルーン達に
会いに来てくださいね♪
「バルーン電報」って言葉を聞き慣れない方もいらっしゃるかと
思いますが
意外と多くの方に定着している言葉です。
ぷかぷか浮いたバルーンにメッセージをおつけして送る
ギフトです。
誕生日プレゼントの他、結婚式にもよくお使いいただきます。
「披露宴にご招待いただいたけど、都合で参加できない」
「友人が結婚するので、贈り物をしたい・・」
という方に多くご利用いただいておりますが
このところ、男性の方からの依頼がとても多くなりました。
「選びやすくて、写真やビデオに残る豪華なプレゼント」
っというのが
男の方にも支持されているポイントかしら?って
思ってます。
これからもニコフィーならではのテイストのバルーンを
ラインナップしていきたいと思ってます。
お世話になっているHさんが
来てくれました。
あま〜〜い差し入れを持って♪
並んで買っていただいたという
人気の「堂島ロール」。
プラス「ケーキ達」。
手ぶらで来ていただいて大丈夫だけど
二コフィーさんにお越しいただく方は
やさしい方が多いです。
(女の子の甘い物好きをよく理解してくれてます♪)
うれしいです♪
地元の観光スポットって
案外出かけたりしないでしょ。
今日は名古屋のテレビ塔にのぼりました。
テレビ塔って何年ぶりかな??
記憶にない位、間があいてます。