チャリティイベントが決まりました♪


こどもの日の5月5日(木曜祝日)
トヨタスタジアムで行われるイベントで
バルーン教室を行うことになりました☆

当日、10:00〜15:00まで
お越しいただいた方に随時
「ぶんぶんハチくん」などを作ります。

参加料の100円は、トヨタスタジアムさんを通じて
義援金となります。

ぜひ、お近くの方は遊びにきてください。

くまのに〜こちゃんがお待ちしております。

風船を使ったイベント:ニコフィーバルーンパーク

住宅フェアのイベントで・・・


今週、土日は
年に数回ご依頼いただいている
住宅メーカーのイベントです。

子供プレイコーナーで
お子様と一緒にバルーンを作ったり
バルーンを使って遊んだりします。

このクライアントさんは、バルーンを作るのも得意で
スマイリーのアーチは、クライアントさんの手作りです。

アーチの他にも会場内にいろいろ
バルーンを飾ってくれています。

うれしいですねっ。

ニコフィーバルーンパーク

バルーンミニショーと教室で春休みの想い出づくり


ウェスティンナゴヤキャッスルさんの
キッズイベントで
シュガークラフト教室が行われました。

その後の40分を使って
バルーンで子ども達に楽しんでもらいました♪

小さいのに自分でしっかり作りたい意思を持っている
子供達。

そんな子ども達の意思を尊重したくて
私は補助に回ってお手伝いしながら
作品をつくります。

楽しい時間を過ごしました♪

バルーン教室:ニコフィーバルーンパーク

英会話スクールで・・・♪


プレイグループ岐阜校さんで
バルーンショーとバルーン教室で
楽しい時間を過ごしてきました。

英語の単語を、先生が子ども達を発音しながら
「bear」
「big balloon」
「white balloon」・・・・
楽しく進めることができました♪

小さなお子様も多かったのですが
先生方が一緒に参加してくださり
みんな楽しくスムーズに作品をつくることができました b(⌒o⌒)d

ニコフィーのミニショーは
以前がんばってくれていた「ひらみん」の
アイディアやテイストが満載のショーです♪
今でもひらみんに感謝です★

バルーン教室:ニコフィーバルーンパーク

僕たち、音楽ステージに立つよ。


僕たち、今から箱に入って
熊野市まで送られるんだ。

あさって、ピアノの発表会のステージの上に
ずら〜〜〜っと並ぶんだ。
全部で29体。

ちびっ子た達のがんばる演奏を聞くのが楽しみだなぁ。

最後まで演奏を聞いた後は、ちびっ子達のおみやげ(参加賞)に
なるんだよ。

発表会ステージ装飾:ニコフィーバルーンパーク

謝恩会でバルーンを♪


名古屋医療秘書福祉専門学校さんの謝恩会。

生徒さんが一生懸命企画してくださった中に
バルーンの演出ももりもり盛り込んでくれました♪

オープニングでは、
ステージ上の
ビッグびっくりバルーンから
あるものが登場〜〜♪

エンディングでは
生徒さんが先生達に感謝の気持ちを込めて
いきものがたりの「ありがとう」を熱唱後、
バルーンドロップ♪

ギャルい〜〜〜っぱいの会場で
「青春」を感じながら
施行させていただきました♪

私の数十年前の謝恩会も
ここと同じ会場。
でも、内容は記憶にないなぁ(´・ω・`)ノ

Aちゃんは覚えてるかなぁ。

名古屋バルーン:二コフィーバルーンパーク

ふわゆら。


ブライダルの演出で使います〜〜。
セッティング待ちのバルーン達。

今日はお客様のご要望で
いつもの二コフィーでは作らない形のバルーンです。

二コフィーバルーンパーク

子供会「歓送迎会」のバルーン教室


この季節
6年生の卒業おめでとうと、新1年生の歓迎を兼ねた
子供会さんの行事が多くなります。

今日は「背負ってにっこりん」を作りました。 

会場となった児童館の入り口にはアーチを飾りましたよ。

バルーンミニショーも見てもらいました。

風船を使ったゲームもしたよ。
これは、出番を待つ、バルーンカーたち。

今日は4チームに分かれてゲームを楽しみました。

内容盛りだくさんの
た〜〜〜っぷり楽しんでいただけた1時間半になったと
思います。

バルーン教室:ニコフィーバルーンパーク

ひなまつり気分。


子育てイベントで
バルーンを飾ってきましたよ。

おひな様
ちょっとギャルっぽくなっちゃいましたね・・・。

二コフィーバルーンパーク

ひなまつりのバルーンたち。


津城山イオンショッピングセンターさんで
閉店後、ひなまつりのバルーンを
設営してきましたよ。

お近くの方はぜひ見て来てくださいねっ。


ニコフィーバルーンパーク