卒寿(80歳)のお祝いバルーン


今日はこちらを制作。

80歳になる卒寿のお祝いギフトです。

60歳だと「赤」のイメージですが
80歳はあまりこれ!っといった色はないようなのですが
紫やゴールドがいいみたいなので
使ってみました。

80歳だからこそ
若々しくこれからも楽しい人生を〜〜♪
っという願いを込めて。

全国へお届けします。バルーンギフトも:ニコフィーバルーンパーク

結婚式でのオリジナル・バルーンオブジェ。


インディアカがお好きなお二人の結婚式ということで

インディアカの羽のオブジェを作らせていただきました★

今回は結婚式でしたが、
例えばイベントや、パーティー、ディスプレイ、セレモニーなどで
今回の羽のように小さなものを大きく見せたい時。
バルーンで制作することがとても効果的と思います。

素材がバルーン製という話題性と
人の目を引きつけるパワーがあります。

いかがでしょう?

やっぱりバルーンの可能性はたくさんあるのです(^∇^ヘ)

ニコフィーバルーンパーク:山下ふみこ

七夕まつりのバルーンブースはこんなゲームで★


津の七夕まつり。
バルーンリリースが終わった後は、
ブースでみなさんにバルーンで遊んでもらったり
バルーンの販売を行いました。

・・・ありがたいことに毎年恒例で
今年で6回目くらいになります^^

織り姫と彦星のついたの的をめがけて
風船を投げ入れてもらうゲーム★

たくさんのちびっこが
遊んでくれました。

うれしいねっ。
にっこにこ笑顔を作るニコフィーです(^∇^ヘ)

バルーンを使ったイベントも:ニコフィーバルーンパーク

津七夕まつりのバルーンリリース。願いと一緒に空へ★


津の七夕まつり。
毎年子ども達が楽しみにしているイベントです^^

観音橋から、子ども達がひとりずつ持って来た
小さめの笹(もちろん短冊付き)を流します。

橋や市内のあちこちには大きな笹が飾ってあって
それぞれ保育園・幼稚園さんの笹になっています。

その橋と、
三重病院の2カ所から同時刻に約2000球のバルーンを
飛ばします。

子ども達の願いと一緒に〜〜〜★

今年は市長さん、しろもちくん(津のゆるキャラです)、
ごうちゃんがカウントダウンで〜〜。

10・9・8・7・・・・・・

3・2・1

GO!

雨が止んでくれて本当によかったぁ。

お天気の心配で
ちょっとお疲れ気味の私でした(><)

ニコフィーバルーンパーク

大人のバルーン教室 開催しました♪


ご近所のカフェ、カトニーさんで
バルーン教室を開催しました〜〜。

たくさんの素敵女子に参加していただきましたよ^^

あ!
パフォーマーのダンディーなおじさまもいらっしゃいました^^

親子教室じゃないので
ちょっとテクニックの必要なくまちゃんでしたが
みなさんお上手!

いろいろな顔つきの
かわいいくまちゃんが誕生しました!

かわいいお客様もおひとり b(⌒o⌒)d

カトニーさんのカフェ入り口は
数日間、こんな感じです〜〜。


愛知・名古屋のバルーン教室も:ニコフィーバルーンパーク

私はこういう感じのバルーンが好き。


ちょっと大ぶりなアレンジ。
フィルムバルーンでたくさんのお花を作ってみました。

これなら長持ちするし
いいでしょ(^∇^ヘ)

プレゼントにも。インテリアにもなります♪

う〜〜〜ん。写真より現物を見ていただきたいっ!

ギフト用バルーンも:ニコフィーバルーンパーク

ハートがたくさん降り注ぐブライダル。


お二人のご希望は
お二人のバックで、バルーンが降り注ぐ演出。

お二人がガーデンから
会場へ入場されます。

たくさんのハートが
ほらっ。

きっと会場内からみたら
素敵な写真になっていたと思いますb(⌒o⌒)d

ラブリーです♥

映画のワンシーンのような演出も
バルーンならではですよねっ♪

愛知のブライダルの演出も:ニコフィーバルーンパーク

teentopさんへのコンサートバルーン


ZEEP NAGOYAさんへ納品しました。

ファンの方の思いはとても強く、
大阪会場
名古屋会場
東京会場と
3カ所の会場ごとに
違うイメージで依頼をしているとのこと。

ちなみに、
名古屋担当の弊社への
イメージの依頼は
「失恋の悲しさ辛さを全面に表わした、
どろどろとした気持ちを
華やかに表現したいのです」
っとご依頼。

どうでしょう??

大阪会場や東京会場はどんなバルーンだったのかしら??

楽しみです^^

愛知県・名古屋のコンサートへのバルーンも♪:ニコフィーバルーンパーク

卓記号バルーン


ホテルで行われた宴会。
それぞれのテーブルに
地名を入れたバルーンを浮かせています。

卓記号バルーンです。

大きくて目立つし
ちょっと殺風景な会場も華やかになるし
おすすめです。

ホテルマンさんも気に入ってくださいましたb(⌒o⌒)d

今回のホテルは
ウェスティンナゴヤキャッスルさんです。

スタッフの方の対応がどなたもすばらしく
一流ホテルさんの一流サービスを
お客様でない、設置に伺った私たちも感じることができました。

素晴らしいっb(⌒o⌒)d

名古屋・.愛知のバルーンも:ニコフィーバルーンパーク

いらっしゃいませ〜^^


ドコモショップ島田店さんの
オープンのバルーン装飾です^^

初めて「新東名高速」ってやつを
走って行ってきましたよ。
新しい道はトンネルも走りやすい!
看板も見やすいですね〜〜。

って・・・・
話が反れました^^

あちょ〜〜〜!
って
カンフーパンダみたいじゃない?
(手の向きが)

ローコストで
ハイパフォーマンスなバルーン装飾をぜひ:ニコフィーバルーンパーク