
津の七夕まつり。
毎年子ども達が楽しみにしているイベントです^^
観音橋から、子ども達がひとりずつ持って来た
小さめの笹(もちろん短冊付き)を流します。
橋や市内のあちこちには大きな笹が飾ってあって
それぞれ保育園・幼稚園さんの笹になっています。
その橋と、
三重病院の2カ所から同時刻に約2000球のバルーンを
飛ばします。
子ども達の願いと一緒に〜〜〜★
今年は市長さん、しろもちくん(津のゆるキャラです)、
ごうちゃんがカウントダウンで〜〜。
10・9・8・7・・・・・・
3・2・1
GO!
雨が止んでくれて本当によかったぁ。
お天気の心配で
ちょっとお疲れ気味の私でした(><)