エンディングノート


エンディングノート、観てきました(^O^)

ティアの冨安社長に「大切な人と観てね」っといただいたチケット。

社長がいつもお話されていることと、映画の内容がリンクしてました。

自分が死ぬ時のこと、
その時に家族が困らないように書き留めて残しておくことは
大切なことですねp(^^)q

すばらしい生き方。本物。


歩く100億円と言われるよし川の吉川幸枝さん。
喜寿のお祝いランチ会に行ってきました。

とっても美しいお肌は
「お米をきちんといただいているから」っと。

100億の宝石達は、15キロもあるんだって。
でもそんな宝石を取り払っても
すばらしいお方でした。

彼女のお話を聞きながらのお食事。
とてもとても素敵なお話をたくさんお聞きすることができました。

ものすごく勉強されていらっしゃり
「食」については辞書よりも優れていらっしゃるような頭をお持ちで

それでいてたくさんの経験値の中には
強さがあり、自分をしっかりもっていらっしゃる。

「本物」にこだわりぬかれていらっしゃるので
おもおてなしも、店内の装飾品も、そして彼女の信念も本物。

たくさんの刺激を受けてきました♪

出会いに感謝ですb(⌒o⌒)d

私らしさ


私を昔から知る友人達が知ってること。

かえるちゃんグッズコレクション。
本物のカエルは駄目だけど
かえるグッズのかわいさに惚れた私。

二コフィーの初代ホームページも
アイコンがかえるのイラストだったくらい。

で、みなさん
かえるグッズをプレゼントしてくれたり
私が集めたりで
自宅にはカエルちゃんがいっぱい♪

最近の私は
気づくと小物が暖色系になってました♪
赤・濃いピンク。
そしてニコフィーカラーのオレンジも。

お気に入りのシルバーのごっついリングも
私らしいアイテムなのですぅ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先月は大阪へ2回。
横浜へ1回。
新幹線で移動〜〜。
こんな写真を撮ってました(笑)

ちょっと困った一人と一匹。


早いものでもう10月ですね〜〜♪

今日もイベントと数件のブライダルを
スタッフと分かれて施行させていただきました。

優秀なスタッフに恵まれて私は幸せです〜〜♪

さて!
私はというと・・・・
式場さんで着替えの部屋をお借りして
バルーンを膨らませていたのですが・・・・

1匹のくもが。
虫が苦手な私は無視することに。

でも、クモも困ったみたい。
シューっとガスを充填する音はするし、
なんだかゴムの臭いが充満してるし、
バルーンだらけになってくるし・・・

片付け終わるまで同じ場所でジーーーーっとしてました。

死んじゃったフリ?

私が片付け終わって部屋が元の状態に戻る頃
さささ〜〜〜っと逃げていきました。

クモもどこからきたのか知らないけれど
草むらとか・・・そんな所に帰りたいのに
迷子なんだよね。

きっと ♪( ^ー^)ニ

公園で・・・


いいお天気の3連休ですね♪

早めに仕事を終わらせて
夕方から公園で
娘の希望の「バトミントン」を♪

犬のお散歩を楽しむ人、
キャッチボールをするカップル、
ウォーキングを楽しまれているご夫婦。
お子ちゃまの自転車の練習をしているご家族。

みんなそれぞれの
素敵なゆったりしたのんびりタイムを過ごしてます。

平和な公園。

お友達のフォトスタジオで。

やったね!76歳。


先日、私の父の誕生日会を。

両親が元気でいてくれるから
私が仕事をすることができます。

感謝感謝です。

そして、毎年、毎年
こうやって家族の誕生日には
ケーキをふ〜〜〜っ!ってできる
家庭で良かったな。って思います。

ちなみに
両親は私のブログをいつも見てくれてます b(⌒o⌒)d

お誕生日だったり、敬老の日だったり
何かの日にあらためて
普通の生活に幸せと思うこと
家族に感謝をする時間を
大切にしたいですね♪

今日もハッピー♪

日進のお祭り、遊びに来てね!


今度の日曜日
9月18日(日曜日)
日進市で「日進夢祭り」があります〜〜。

10時〜20時です。

弊社は風船を使ったゲームや
バルーンの販売を行います。

たくっさん楽しい時間を
みなさんと一緒に過ごしたいと思ってます。

お近くの方、
今年の夏は花火を見逃してしまった方、
ぜひぜひ
お越しください〜〜b(⌒o⌒)d

ニコフィーバルーンパーク

外壁、キャッチを変更 (*^▽^*)


弊社外壁は、153号線から見える位置にあります。

ハロウィンバージョンに変更しました。

スタッフのIさんと、Aちゃんの力作です♪

このバルーンはとても強度があり、
数ヶ月(半年でも)は設営できる素材です。
(※鋭利な物に当たる場所は除きます)

バルーン自体は軽いので
設営も難しくはありません。

ロープライスで、高いキャッチ効果!
バルーンってすごいですよね〜〜b(⌒o⌒)d

屋外ディスプレイに最適です!

名古屋・愛知の屋外ディスプレイも:二コフィーバルーンパーク

声に出したら叶いそうなので・・・・


声に出したら叶いそうなので
声に出してみよう〜〜〜!!!

「二コフィーではバルーンが好きなスタッフを募集しています!」

勤務スタイルは
お互いの納得のいくスタイルを相談の上決めさせていただければと
思っています。

バルーンアートが作れちゃう人、
これからバルーンを始めたい人・・・・

大切なのは
「バルーンが好きなこと」と「明るく挨拶」 b(⌒o⌒)d

まずは
ご連絡くださいませ。

お電話もしくはメールで連絡の上、
履歴書をお送りいただきたいと思います。

チーム二コフィーの仲間・・・
どんな方に加わっていただけるのか、楽しみです♪

<お・ま・け>
↑昨日、近くのバレエ発表会会場に納品してきました。

ニコフィーバルーンパーク