LOGO
MENU

春休みに思うこと。

春休みだから
娘と両親と
なぜか姪っ子ちゃんと
三谷温泉に1泊旅行。

母は、
日進に住み始めた
私が小学校4年生の時からから私が名古屋にもどった
3年前まで
事務員さんが一人という会社で
事務員さんとしてお勤めをしていて、
そんな環境だったから
お友達や同僚と
どこかへお出かけするという機会が少なかったのだと
思う。

今でも自分の想いを全然
口にしないタイプだけど
本当はお出かけがしたくてしたくて仕方ない。
慰安旅行だのなんだのと、出かけていた父を
うらやましく思っていたみたい。

だから、私の親孝行は母をお出かけに連れ出して
あげることだと思ってるの。

たまのお休みにお買い物。
たまにはランチ。
そんな時間もとても嬉しそうにしてくれる母。

今まで、心配や迷惑をたくさんかけてしまったものね。

旅行中から
夏休みや、来年の春休みの旅行も
どこにしようかな?って
わくわくしながら話してました^^

このところ、父が元気がなくって
近場がいい、っというのが気になるけど。
体調がよくなれば遠出もしたくなるのかな?

写真、3人の背の高さが
ちょうどいい感じのバランスで
かわいい1枚でしょb(⌒o⌒)d