
母の日のイベントは
バルーン以外のものを提案してください。っという
クライアントの意向で
キャンドル作りをしました♪
10分くらいで作れる粘土細工みたいなキャンドルで
顔をつくっていきます。
子どもたちとふれあって
楽しい時間を過ごしました♪
出来上がる個性的なママの顔がとってもかわいい♪
小さな子には
アンパンマンも人気でしたよ。
母の日のイベントは
バルーン以外のものを提案してください。っという
クライアントの意向で
キャンドル作りをしました♪
10分くらいで作れる粘土細工みたいなキャンドルで
顔をつくっていきます。
子どもたちとふれあって
楽しい時間を過ごしました♪
出来上がる個性的なママの顔がとってもかわいい♪
小さな子には
アンパンマンも人気でしたよ。
ゴールデンウィークこどもの日から
10日までの期間
津市にある百貨店 松菱さんの催事場は
子供服のセール販売などを行っていました。
その催事場の四隅に
バルーンを設置して
楽しくにぎやかな空間をつくりました。
写真じゃ、わかりづらいですよねY(>_
指の先にのっかったお皿がくるくる回っているんです。
パフォーマーの方に乗せてもらっただけなんですけどね。
ちょっとうれし〜〜。
細長い風船を扱うのは得意なMさん。
丸い風船でもいろいろ制作してみたいなぁ。って気持ちで
当社のバルーン教室に参加してくれました。
いろんな作品をつくりましたよっ。
名古屋のキャッスルホテル様で行われた
こどもの日のイベントです。
18人の子供達とクマのバルーン
(背負えます)を作りました。
ある子は、
風船を結びたくて、結んだことがなくて必死にゴム風船と格闘してます。
そんなやる気がある子の気持ちを大切にしてあげたくて
私は横から応援したり誉めたりします。
ある子は、風船を同じサイズに膨らませたくて
一生懸命調整しています。真剣な表情がとってもかわいい♪
それぞれの個性を出しながら作り上げる作品。
顔つきもいろ〜〜〜んな18通りのクマが誕生しました。
全部違うそれぞれのバルーンクマの顔を見るのがとっても楽しみでうれしい
バルーン教室の醍醐味です。
ボルタリングジムが名古屋にオープンしました。
ジムの中はとってもかわいい色合い♪
「ズットン」さんです。
ご縁をいただいて開店のお祝いにバルーンを設置させていただきました。
ジム内のカラフルな色合いにあわせて
作ってみました。
私のお気に入りの色合いです♪
屋外なので長期展示用のバルーンを使用しています。