すばらしい生き方。本物。


歩く100億円と言われるよし川の吉川幸枝さん。
喜寿のお祝いランチ会に行ってきました。

とっても美しいお肌は
「お米をきちんといただいているから」っと。

100億の宝石達は、15キロもあるんだって。
でもそんな宝石を取り払っても
すばらしいお方でした。

彼女のお話を聞きながらのお食事。
とてもとても素敵なお話をたくさんお聞きすることができました。

ものすごく勉強されていらっしゃり
「食」については辞書よりも優れていらっしゃるような頭をお持ちで

それでいてたくさんの経験値の中には
強さがあり、自分をしっかりもっていらっしゃる。

「本物」にこだわりぬかれていらっしゃるので
おもおてなしも、店内の装飾品も、そして彼女の信念も本物。

たくさんの刺激を受けてきました♪

出会いに感謝ですb(⌒o⌒)d

私らしさ


私を昔から知る友人達が知ってること。

かえるちゃんグッズコレクション。
本物のカエルは駄目だけど
かえるグッズのかわいさに惚れた私。

二コフィーの初代ホームページも
アイコンがかえるのイラストだったくらい。

で、みなさん
かえるグッズをプレゼントしてくれたり
私が集めたりで
自宅にはカエルちゃんがいっぱい♪

最近の私は
気づくと小物が暖色系になってました♪
赤・濃いピンク。
そしてニコフィーカラーのオレンジも。

お気に入りのシルバーのごっついリングも
私らしいアイテムなのですぅ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先月は大阪へ2回。
横浜へ1回。
新幹線で移動〜〜。
こんな写真を撮ってました(笑)

ふわふわハッピー♪


結婚式場さんの待ち合いスペースを
お二人のご希望の色とバルーンで飾りました♪

ふわふわ
幸せな空間です〜〜♪

結婚式の装飾・演出もお任せください♪:ニコフィーバルーンパーク

ちょっと困った一人と一匹。


早いものでもう10月ですね〜〜♪

今日もイベントと数件のブライダルを
スタッフと分かれて施行させていただきました。

優秀なスタッフに恵まれて私は幸せです〜〜♪

さて!
私はというと・・・・
式場さんで着替えの部屋をお借りして
バルーンを膨らませていたのですが・・・・

1匹のくもが。
虫が苦手な私は無視することに。

でも、クモも困ったみたい。
シューっとガスを充填する音はするし、
なんだかゴムの臭いが充満してるし、
バルーンだらけになってくるし・・・

片付け終わるまで同じ場所でジーーーーっとしてました。

死んじゃったフリ?

私が片付け終わって部屋が元の状態に戻る頃
さささ〜〜〜っと逃げていきました。

クモもどこからきたのか知らないけれど
草むらとか・・・そんな所に帰りたいのに
迷子なんだよね。

きっと ♪( ^ー^)ニ

今日は「お・と・な」♪


SAFARIさん主催の
「一流を目指すビジネスパーソン限定!本気の異業種交流会」

代表の加賀さんはとても熱いハートの持ち主。

たくさんの若手ビジネスマンや若手起業家が
集まる会。

だから
バルーンも大人っぽくね♪

受付はシルバーのバルーンで b(⌒o⌒)d

いつもなら、「イエローやオレンジ」でつくる
「ニコくまちゃん」も
今日は茶と、ベージュでちょっぴり大人なのだ b(⌒o⌒)d

会場内も、バルーンが数球浮かんでいるだけで
ぐぐ〜〜〜っとパーティーっぽくなるんです☆

私もたのしい女性の方などなど・・・
たくさんの方と出会えて楽しい時間を過ごしてきました♪

愛知・名古屋.・三重・岐阜のイベント装飾も:
二コフィーバルーンパーク

公園で・・・


いいお天気の3連休ですね♪

早めに仕事を終わらせて
夕方から公園で
娘の希望の「バトミントン」を♪

犬のお散歩を楽しむ人、
キャッチボールをするカップル、
ウォーキングを楽しまれているご夫婦。
お子ちゃまの自転車の練習をしているご家族。

みんなそれぞれの
素敵なゆったりしたのんびりタイムを過ごしてます。

平和な公園。

ウェルカムカーも♪


式場さんで
バルーン装飾しました♪

屋外での装飾は
「風」の問題があります。

風が吹くと
この写真のように
まっすぐ上に向かって綺麗な形にず〜〜っと浮いてくれているわけではありません。

なので、スタンドタイプのものとか・・・
風にあまり左右されない形状のものを
お薦めしたいです♪

でもやっぱり「ぷかぷか浮いているのがかわいい!」っと
おっしゃってくれるお客様もいらっしゃり・・・

その気持ちもよくわかる
私です♪

名古屋・愛知・三重・岐阜のブライダルバルーンも:ニコフィーバルーンパーク

お友達のフォトスタジオで。

お祭りのバルーンるん♪


日進夢祭りに行ってきました〜〜♪

いいお天気で
たくさんの人でにぎわってます b(⌒o⌒)d

「風船釣りゲーム」がとっても人気でした♪
約300人の方に楽しんでいただきました。

ぷかぷかバルーンも
お祭りだから
いつも当店では販売していない
キャラクターのバルーンを販売。

プリキュアが一番人気です!

地元のお祭りだから
PRもしましたよ〜〜。

「二コフィーはこんな会社です。」ってね!

ちょっと解りづらいですが
赤い四角のバルーンに
PRしたいことを書いてあります♪

楽しい一日でした。
若いバイトちゃんのきゃぴきゃぴさと
バルーンの楽しさが
溢れてるブースだったことは間違いなしです b(⌒o⌒)d

名古屋・愛知・三重・岐阜の風船を使ったイベントも:ニコフィーバルーンパーク

やったね!76歳。


先日、私の父の誕生日会を。

両親が元気でいてくれるから
私が仕事をすることができます。

感謝感謝です。

そして、毎年、毎年
こうやって家族の誕生日には
ケーキをふ〜〜〜っ!ってできる
家庭で良かったな。って思います。

ちなみに
両親は私のブログをいつも見てくれてます b(⌒o⌒)d

お誕生日だったり、敬老の日だったり
何かの日にあらためて
普通の生活に幸せと思うこと
家族に感謝をする時間を
大切にしたいですね♪

今日もハッピー♪