
「恋するヴァンパイア」
桐谷美玲ちゃん主演の映画。
ニコフィーテイストのバルーンも
いーーーっぱい映ってます!
(写真が無いのが、残念!)
そしてそして
「クマのにーこちゃん」も、
スクリーンの中央に
ででーーーんと、かわいく、
長い時間!
セルフはなくても
存在感バッチリ!
映画にも出た
クマのにーこちゃんは、
子ども達に笑顔とバルーンを
運びにどこでも
お出かけしまーーーす(*^_^*)

店頭の入り口に、
お店に思わず立ち寄りたくなるような
魅力的なキャッチコピーのブラックボード。
その横には、にぎやかなバルーンで
訴求効果バッチリ。
ブラックボードとバルーンのセミナー。
午前中は、ブラックボード。
午後からはバルーンを。
2つをお伝えしてきましたよ^^
耳つぼのお店のスタッフさん達に〜♪
そして、私にも耳つぼジュエリーを付けていただきました♪
早速、ぽかぽかしてきて
効果を体感中です^^
明日も楽しみです^^
耳つぼジュエリーのお店はショッピンセンターの中にあって
お買い物の途中にふらりと立ち寄るのもいいですよね^^
ミミキラリ
山手には
耳エステができる素敵なサロンがありますよ〜♪
耳つぼ効果で
食欲が制御できたり
肩こりが解消されたら
うれしいですよね〜♪

母の日のイベントを
星ヶ丘テラス イベント広場で行います!
日時/5月9日(土曜)10日(日曜)
時間/10時〜17時
場所/星ヶ丘テラスイベント広場
1/バルーンギフト販売
お母様へのプレゼントをぜひ!
お部屋がぱぁ〜!っと明るい雰囲気になるバルーンで
お母様も癒されます^^
2/フォトフレームで写真を撮ろう〜!
バルーンでフォトフレーム作ります!
お母様と一緒に記念撮影をしてね〜♪
※無料です^^
3/ワークショップも開催!
お花のバルーンを作りましょう♪
お子様でも簡単につくれるお花のバルーンアート。
ママへのメッセージも書き込んで
世界でひとつだけのプレゼントが完成!
※1回300円です。
=======
バルーンの楽しい空間に
ぜひ遊びに来てくださ〜い /(゚▽゚*)♪
5月のバルーン教室のご案内です。
5月のレッスンは、
にっこりライオンちゃん。
身長は約60センチのライオンです。
かわいいです^^
講師が山下が担当いたします。
=======
5月14日木曜日
天白のカフェ カトニーさんで
10:30‾13:30
ランチ付きで開催いたします♪
(ランチ付きの参加費 4,320円)
※今月より価格を変更しております。
ご了承くださいませ。
初心者の方でもお気軽にご参加いただけます^^
=======
このところ、キットをご購入されて
お家でも作りたいという方が増えてきました。
嬉しいですb(⌒o⌒)d
準備の都合がありますので
もし、キットを別途お買い求めになりたい方がいらっしゃいましたら
お申込み時に、予定の数量をお申し付けください。
※当日、キットキャンセルでも数量変更でも大丈夫です。
宜しくお願いいたします。
=======
お申し込みは
弊社までお電話(052−893−6250 ※日曜定休)か、
メール(nicofee ● tanjyoubi-party.com)
(●は、@に差し替えてください)
で
お名前とご連絡先をお伝えくださいませ。
※ご予約は3日前までにいただけると助かります。
※当日のキャンセルは出来かねます。
ご了承くださいませ。
============
次回からの日程のご案内となります。
基本は、第2木曜日とします。
6月11日 木曜日
みなさんのご参加お待ちしています。
============

オープンの
トヨタ店さんが
めっちゃ、華やかで楽しい感じに
なってます^^
入り口に、ドドーンと
とっても華やかです。
道路側にも置いて
窓越しに楽しい雰囲気の店内を見ていただけます。
楽しい空間に早変わりの
バルーン、良い仕事してくれます^^

素敵な写真ができあがってきました。
私のお気に入りの作品になりました。
「和」を格好良く、着物でなくて、ドレスで表現したい!
そんな思いがたっぷり入ったドレスです。
新しい技法を生み出す苦しみと、楽しみをたくさん味わった作品です^^
黒いドレスが新鮮だったようで
みなさんからもたくさん感想をいただきました^^
素敵な写真が撮れたのは
プロフェッショナルなみなさんのおかげです。
感謝。
Artwork :Fumiko Yamashita
Photography: Eiji Wada
Hair&Make up : Hanako Kaiya
Model : Ayako Ogata
ぐふふっ。
ニヤニヤが止まりません!
今日のお散歩の相手は、
アルパカさん!
最高です!
・・・・・連れて帰りたい!

そらちゃん。
我が家の愛犬。パピヨンです^^
今日は、3歳のバースデー。
2歳のそらは、やんちゃな幼稚園児から
賢い小学生になったような1年でした^^
3歳のそらは、どんな顔を見せてくれるのでしょう。
楽しみ^^
我が家にハッピーをたくさん降り注いでくれるそら。
大好きだよーーーー(^∇^ヘ)