今回の作品展では
すばらしい日本家屋の建物が
より作品を美しく、雰囲気よく、見せてくれました。
「和」をイメージしたバルーン。
そして、日本のお祝いをテーマにしました。
○お正月
○桃の節句
○結婚
○長寿のお祝い
をお部屋ごとに表現しました。
一番、力を入れたかったのが結婚のお祝いです。
<つづく>
今回の作品展では
すばらしい日本家屋の建物が
より作品を美しく、雰囲気よく、見せてくれました。
「和」をイメージしたバルーン。
そして、日本のお祝いをテーマにしました。
○お正月
○桃の節句
○結婚
○長寿のお祝い
をお部屋ごとに表現しました。
一番、力を入れたかったのが結婚のお祝いです。
<つづく>
たくさんの方に見に来ていただき
とても幸せな想いいっぱいの中、
終了いたしました。
見に来ていただいた方々に
心から感謝いたします。
私の予想を遥かに超える方々にお越しいただけたこと
とても嬉しく思います。
さらに精進することがみなさんへの恩返しになると信じ
新しい1歩を踏み出したいと思います。
今回の作品展は、
会場となった自由空間八田のオーナーが
私にくださったチャンスです。
八田ボスに感謝いたします。
記念に特別、
ボスにバルーン打ち掛けを着てもらって撮影。
男性が着ても素敵ですね〜♪
作品展の様子は続編でご紹介します^^
2016年
終わりました。
2015年が大変な年だっただけに
2016年はいい一年となりました。
年初に誓った
「やりたいことをちゃんとやる。」
それができた1年でした。
やりたいことを
周囲のことや、いろんな事を気にしないで
できるようになったことは
私だけでなく
周りの環境も大きく変化したように
感じています。
いろんな事を気にしているのは
実は自分の中だけのことだったのかも。
2017年も
楽しい事をとことんやる。
やりたいことを突き抜けたやる。
そんな1年にします!
そして、家族時間も大切にしたいなぁ。
====
っといいつつも、
お正月は、作品展の作品作りに時間を使ってます。
作品展は、7日土曜日〜10日火曜日です。
詳しくはこちらをご覧ください>>>
=====
みなさんも
輝かしい一年になりますように♪
部活や塾で忙しい娘。
お留守番の時間が増えてしまったソラ。
今日は
たーーーぷり一緒の時間。
「和」の「バルーン」
FUMICO流。を作ります。
日本のお祝いをバルーンで表現してみます。
ぜひ、期間中に足を運んでくださると嬉しいです。
日時:1月7日(土曜)〜10日(火曜)
11時〜19時
場所:自由空間八田さん
名古屋市中川区八田町1002
古民家カフェ&ギャラリーです。
入場料:フリー
======
期間中、ワークショップもあります。
ワークショップのご案内は
こちらをご覧ください⇨
======
期間中、私が在中しております。
皆様にお会いできることを
楽しみに
作品作り、楽しみます。
1月のバルーン教室のご案内です。
カトニーさんでの教室は
お休みとさせていただきます。
========
ご案内があります。
1月7日土曜日〜10日火曜日
中川区にあります
<自由空間八田さんで⇨>
個展を開催することとなりました。
そこで開催中の毎日、14時から
ワークショップを開催いたします。
各日、限定8組様です。
ニワトリさんとひよこさんを作りますよ♪
もし、ご希望の方がいらっしゃいましたら
お電話かメールでご予約いただければと思います。
======
時間:14時〜15時
場所:自由空間八田さん
名古屋市中川区八田町1002
参加費:2500円
(持ち物は特に必要ございません)
初心者の方でもお気軽にご参加いただけます^^
お申し込みは
弊社までお電話(052−893−6250 ※日曜定休)か、
メール(nicofee ● tanjyoubi-party.com)
(●は、@に差し替えてください)
で
お名前とご連絡先をお伝えくださいませ。
※年末年始はお休みとなりお電話での対応ができません。ごめんなさい。
ご了承くださいませ。
======
個展の案内もしておきます。
「和」のバルーンに挑戦します。
かわいいのだ(*^_^*)
初の個展をすることになりました。
年明けの
1月7日(土曜)〜10日(火曜)です。
和のバルーンに挑戦します。
わっくわくの子ども達が喜ぶ空間や、
カッコいい大人な作品や、
干支のニワトリちゃんを作るワークショップも
考えています。
バルーンという素材を
どうプロデュースするのか・・・。
生もののバルーンを直前にどれだけ作り込みが
できるのか・・・・。
わっくわくがいっぱいの私です。
自由空間八田さんで開催します。
場所を提供してくださった八田さんに
感謝いたします。
帰り道、見上げた空はお星様がとてもキレイ。
クリスマスのディスプレイ、私の大好きなお仕事。
#balloon#nicofee #gogonicofee
#クリスマス
#ディスプレイ
ミスブラダルモデルグランプリの中で
バルーンドレスを披露させていただきました。
ウエディングドレスをバルーンで作る・・・。
バルーンだからこそ、できる形にしたいなぁ。
パニエをはかなくても形が作れる・・・。
編み目で柄が作れる・・・・。
そんなドレスを
プロのモデルさんが素敵に着こなしてくださいました。
ウォーキングもとっても格好良くて
ドレスが数倍美しく見えました^^
今回はKさんにもお手伝いいただき
2人で2日で仕上げました。
ありがとう^^
バルーンドレス・・・やっぱり好きです。
バルーンアーティスト FUMICO