バルーンとんぼを作ったよ。

バルーン教室で
巨大とんぼをつくりました。

羽のところがちょうど持ちやすくて
イベント会場を見て回ってもらうのにも
ちょうどいいかしら?

大きな作品がインパクトあって
みんな楽しいよね!

っと、いうことで
今回は、トンボになりました〜〜♪

投げて遊んでね♪

バルーンで作った的に
バルーンを投げ入れて遊んでもらうゲームを♪

たくさんのお友達に
楽しんでもらいました♪

バルーン着ぐるみで遊んでね♪


イベント会場で
子供達に遊んでもらえるスペースをつくりたくて

「かぶって撮影してね♪」のPOPとバルーンを
置いておきました。

たくさんの子供達が記念撮影をしてくれました♪

二コフィーをPR。

わくわくフェスタというイベントの
ブースで
地元の企業・みなさんに、
バルーンワールド 二コフィーをPRしました。

「こんなこと出来ます〜」って飾り付けと
「子供達に遊んでもらうコーナー」を。

シルバーとホワイトの飾り付けは
私のお気に入りです。

明日は、遊んでもらった様子をご紹介します〜〜♪

いちご狩り


ほどよい田舎の津に住んでいると
いろいろな「○○狩り」を
近くで楽しめます。

今日は、いちご。

おなかいっぱい食べてきました〜〜♪

バルーン教室に。


子供会のバルーン教室を
行ってきました〜〜。

手作りの会場の色紙や、黒板が
懐かしい感じでした♪

子供達は素直でとってもかわいい♪

この時期は、バルーン教室のご依頼が多いです♪

新クルー♪

今年になってから
二コフィー新クルーが三人増えました♪

クルーって呼ぶの
マックみたいで私はお気に入り♪

ひらみんは、笑ってるだろ〜〜なぁ♪

みっちゃん・しんちゃん・なっちゃんです。

毎日出荷の荷物を
丁寧に梱包してくれています♪

ひなまつりのバルーン


ひなまつりの今日、
ちょうど子育てイベントがあったので
ひなまつりのバルーンで飾ってみました♪

わ〜〜い!風船だ〜ぃ!って
ころころバルーンと遊ぶ子供達はとっても
かわゆい〜♪

今日もにっこにこにたくさん逢いました♪

ナイスな感じのバルーンだっ。


オーストラリアのおみやげでいただいた風船。

なんだかいけてる形に膨らみそうよ♪

楽しみ♪楽しみ♪

バルーン装飾の続き♪


先日ご紹介した
ショールームのバルーンディスプレイ。

違う角度の写真も追加してみます♪