嬉しくて、嬉しくて。


昨晩から降り始めた雨。
朝方は耳を疑いたくなるような激しい雨音。

それでもバルーン達はがんばって耐えてくれていました。
雨に打たれて
重くなって、お辞儀をしたような形状になってしまっていたけれど
その姿はけなげで愛おしく感じました。

昨日の上に伸びた形とは違い
今日は優しさを感じるライン。

風や波にしなる動きもいいんです。

そして、そんな天候の中、
たくさんの方が見に来てくださいました。

足をお運びいただいた皆さん、ありがとうございます。
電車とバスを乗り継いで来てくださった方。
遠方から友達と誘い合って来てくれた友人達。

このバルーンを一緒に作り上げてくれた
ニコフィーちゃん達も見に来てくれた^^

みなさん、本当にありがとうございます。

私はとてもとても幸せです。

中川運河のバルーンは!


なんとか雨もあがり
中川運河にバルーンオブジェを浮かべる事ができましたっ!

ご縁をいただいた方、
各省庁へ申請を出してくださった方、
重りやロープを準備してくださった方、
フロートを作ってくれたみんな、
船の手配も・・・
荷下ろしの場所の手配も・・・
考えたらもっともっと出てきます。

2年越しのプロジェクトでした。

本当にたくさんの方のお力で
こんな大きな展示ができたことを
とてもとても嬉しく思います。

ありがとうございます。

今晩と、明日、雨が降りませんように!

明日20日、ぜひ足をお運びください。
http://www.canal-art.org/art/event.html

ニコフィーバルーンパーク:山下ふみこ

ハロウィンのバルーンアーチです。


ミッドランドの2F
トヨタ自動車ショールームさんに

ハロウィンのアーチが登場です^^

お出かけの際には、
ぜひ見てみてくださいねっ 
b(⌒o⌒)d

二コフィーバルーンパーク

中川運河、キャナルアートで。

中川運河キャナルアート。
名古屋の貴重な水辺の空間を、より多くの人たちに知ってもらい、
秘められた素晴らしい可能性を感じてほしい。
そして新しい名古屋の感性の水辺として再生させたい。
そんな思いで活動をしてくださっている方々がいらっしゃいます。

私は小学校3年生まで、
この運河の近くで育ちました。

そしてご縁があって
みなさんのご力もお借りして
運河にバルーンアートを浮かべます。

テーマは、「運河、躍動」です。

10月19日(土曜)・20日(日曜)
長良橋へ見に来てくださると
うれしいです。

詳細はこちらへ→
キャナルアートのホームページ

自然の中のバルーンは、
見に来ていただいた時間によって、
表情が変わって見えるはずです。

ニコフィーバルーンパーク 山下ふみこ

玉子、玉子、たまご。


阪急三番街さんのポスターやバナー。

とってもかわいい鳥のようなモデルさんが
卵から「は〜い!」

卵のバルーン、
作らせていただきました。

撮影現場にも立ち会いをさせていただいて
クリエイティブな方々との仕事で
たくさん刺激を受けました♪

ニコフィーバルーンパーク:山下ふみこ

ハートのバルーンいっぱいのフォトスポット♡


こんなフォトスポットを作りましたよ^^

♡いっぱいの中央に立って、
ハート形のフレームを持って
顔を出して、はい!チーズ♪
です^^

ニコフィーバルーンパーク

あの素敵な場所に、フォトスポット誕生!

GO!GO! 夏のドライブ〜♪

ハンドル回して、クラクションならして
写真を撮ってね!

って、コーナーが
名古屋駅前ミッドランドスクエアの
トヨタ自動車ショールームに
お目見え。

8月25日日曜日まで 飾ってあります。
(20日火曜のみ定休日です)

たくさんの方に
ワクワクして
楽しんでいただきたいです b(⌒o⌒)d

=======
トヨタ自動車ショールームでは
他にも
クラウンのパフォーマンスや
クイズララリーなど
楽しい夏休みイベントがいっぱいですよぉ♪

装飾も!楽しい空間づくりも:ニコフィーバルーンパーク

ホテルのパーティーで♪


52卓もある大きな会場。
天井も高くてバルーンが映えます^^

アーチもいい感じ〜♪

企業パーティーの装飾も:ニコフィーバルーンパーク

フォトスポットのバルーンるん♪

ウェスティンキャッスル名古屋で行われた
小西ダンススクールの
5周年記念パーティー。

今年も飾らせていただきました。

ダンススクールの先生達のバルーンと
一緒に写真を撮りましょう♪っていう
フォトスポットを作りました!

大人気でみなさんがここで写真を撮ってくださっていて
嬉しい限りです!

お祭りのバルーンゲームはこんな感じ!


毎年恒例の津の七夕まつり。

たくさんの子どもたちに
風船ロケットゲームを楽しんでもらいました。

普段は娘を仕事現場に連れていくことはないのですが
お祭りだけは別。
子どもが居てくれた方がお客様が寄って来てくださるんですもの^^

その娘も、「笹流し」をしてご機嫌。
短冊のお願いごとは、「みんなとずっと一緒にいられますように♪」
ママと自分、そしてペットとたちのイラスト付き。
かわいい♡

お客様の反応が直接見られるのも、
イベントの醍醐味ですね^^

ちびっこが、お目当ての風船やおもちゃを買ってもらって
うれしそうに持って帰る姿は
こちらもとってもハッピーな気分にさせてくれます^^
かわいかった〜♪


お祭りやイベントのバルーンも:ニコフィーバルーンパーク