
ふわふわ
とってもかわいいバルーン☆
ふわふわ
とってもかわいいバルーン☆
70%のサイズで制作した
TOYOTA86
夏休み期間中の
フォトスポットです^^
ミッドランドの2F トヨタさんのショールームです^^
チームニコフィーで
めっちゃがんばって制作しましたっ!!!!
ぜひ、お出かけくださると
嬉しいです^^
カローラ愛知
豊田梅坪店
オープンです(*^_^*)
アドバルーンもあがり、
マジシャンや、ピエロ、
そして、
楽しーいバルーンゲームも
あります!
アイキャッチにもなる装飾も
イベントの雰囲気を盛り上げてますよ^^
新店舗のオープニングセレモニー。
武将隊と一緒でした^^
このあと、
前田慶次様がヤリでバーン!!
白い大きなバルーンから
オレンジのバルーンがふわふわ〜♪
でした。
札幌で行われていた
ツイスターズ2014という、バルーンの祭典。
全国からパフォーマーの方や、
ツイスターが集まって
楽しい楽しい2日間のイベント。
私は5日間、札幌にいましたよ〜♪
今年のテーマの
スイーツにちなんで、お菓子の家のオブジェも〜♪
ジャッキーさんのデザインで
みなさんで作り上げてました^^
バルーンドレスをみなさんにお披露目したり。
セミナーをさせていただいたり。
コンテストの審査などをさせていただきました^^
コンテストはみんなのエネルギーがぶつかり合う場所。
私も勉強になりました^^
スタッフの方には
みなさん親切にしていただき
とっても助けられました。
感謝。感謝です。
たくさんのことが見えた5日間でした☆
バルーンのフォトフレーム兼、エントランス装飾。
私のお気に入りのスタイルです。
諸外国のように、ドレスアップして行ける場所が
日本にも必要。
そこには、装いにも、お食事にも、マナーがあり
そんなこともちゃんと理解して振る舞える大人は
素敵ですよね。
っていうことを広めるためのクラブです。
オシャレをして集まったみなさんはキラキラされてました^^
私は、桂由美先生に
しゅわしゅわの装いをお褒めいただき
とっても嬉しかったのでした〜♪
ブライダルのお仕事。
演出が成功するまでは
気が抜けないお仕事。
半端ない緊張感。
でもね、
緊張感がなくなると
ちょっとしたミスがおこったりするので
緊張感は大事。
そして、演出が終わった途端、
会場の幸せオーラを浴びて
こちら側までとても幸せな気分になれる・・。
いつもは土日に緊張感を味わって
月曜日にリフレッシュできるけど
GWは、4日休日が続きます。
さぁ。
体力と気力で
乗り切りますよーーーーーー!!!
ヾ(o´∀`o)ノ
ダンスパーティーの
エントランスバルーン。
毎年ご依頼いただけて
光栄です。
そしてパーティーが終わった後には
バルーンをバックに設置して
スタッフの方、出演されて先生方の
写真撮影が始まります。
それを横から見ていた私。
バルーンがとても誇らしげな顔をしているように見えました。
記念写真はずっと残るもの。
その写真の背景にいるバルーン。
それを喜んでいるように、誇らしげな顔をしてた!
またバルーンの一部はスタジオに持って帰ってくださるとのこと!
そんな風に
最後までいろんな目的で使用していただけることが
とても嬉しく感じた
撤去の時間でした。
すぐ婚 ウエディングフェスティバルにて。
世界三位のバルーンドレス、
スカート部分を
新しくして
皆さんに見てもらってます
( ´ ▽ ` )ノ
ミスティさんにも
ファッションショーで
バルーンを使っていただきました
( ´ ▽ ` )ノ