
知り合いの
名古屋のエレクトーン奏者
「名古屋のキムタク」さんが
なんと10回目の
太閤祭「キムタクエレクトーンコンサート」を開催されました。
私は残念ながら仕事と重なって
伺えないのでバルーンを送りました。
こちらはリハーサルの様子です。
知り合いの
名古屋のエレクトーン奏者
「名古屋のキムタク」さんが
なんと10回目の
太閤祭「キムタクエレクトーンコンサート」を開催されました。
私は残念ながら仕事と重なって
伺えないのでバルーンを送りました。
こちらはリハーサルの様子です。
ブライダルでのテーブルの演出のバルーンです。
お二人でストッパー部分のバルーンをスパークすると
箱の中からメッセージが飛び出す演出です。
テーブルごとに飛び出すメッセージの内容で
会場が盛り上がります♪
オークラハウジングさんのイベントで
バルーン教室を行ってきました。
来てくれた子供達と一緒にバルーンで
ハチさんや、剣をつくります。
風船が大好きな子供達です。
そ・し・て!
うれしい出会いがありました。
「兄弟の誕生日にはいつもニコフィーさんのバルーンを
使っています。
子供達は、毎年、お父さんとお母さんからのプレゼントがバルーンだって
思っているんですよ。」って
おっしゃっていただきました。
たくさんの方にバルーンで楽しんでいただけたら・・っという思いで
始めたネットショップ。
実際にご購入いただけたお客様から
イベント会場で声を掛けていただけるなんて♪
やっぱりお客様からお聞きするうれしいお言葉が
次の仕事へのパワーになります。
ありがとうございます。
ゴールデンウィークこどもの日から
10日までの期間
津市にある百貨店 松菱さんの催事場は
子供服のセール販売などを行っていました。
その催事場の四隅に
バルーンを設置して
楽しくにぎやかな空間をつくりました。
細長い風船を扱うのは得意なMさん。
丸い風船でもいろいろ制作してみたいなぁ。って気持ちで
当社のバルーン教室に参加してくれました。
いろんな作品をつくりましたよっ。
名古屋のキャッスルホテル様で行われた
こどもの日のイベントです。
18人の子供達とクマのバルーン
(背負えます)を作りました。
ある子は、
風船を結びたくて、結んだことがなくて必死にゴム風船と格闘してます。
そんなやる気がある子の気持ちを大切にしてあげたくて
私は横から応援したり誉めたりします。
ある子は、風船を同じサイズに膨らませたくて
一生懸命調整しています。真剣な表情がとってもかわいい♪
それぞれの個性を出しながら作り上げる作品。
顔つきもいろ〜〜〜んな18通りのクマが誕生しました。
全部違うそれぞれのバルーンクマの顔を見るのがとっても楽しみでうれしい
バルーン教室の醍醐味です。
ボルタリングジムが名古屋にオープンしました。
ジムの中はとってもかわいい色合い♪
「ズットン」さんです。
ご縁をいただいて開店のお祝いにバルーンを設置させていただきました。
ジム内のカラフルな色合いにあわせて
作ってみました。
私のお気に入りの色合いです♪
屋外なので長期展示用のバルーンを使用しています。
ファンの方からご依頼のバルーンスタンドを
納品してきました。
今、人気上昇中の「超新星」のコンサートです。
私がバルーンを納品させてもらうのは
今回で3回目ですが、納品する度に大きな会場になっていっています。
納品時には、リハーサル中の歌声だけ聞こえました♪
6日間のダラス出張からもどりました。
ダラスではたくさんの日本人アーティストの方が
コンペティションで入賞されたり
すばらしい賞を受賞されていました♪
す・ご・い!!!
っという私は、入賞にもおよびませんでしたが
二コフィーらしい作品を作ってきました♪
写真ではお伝えできないのですが
♪がくるくる回転したり、
ト音記号に触れると音楽が鳴り出したり・・・・
楽しい空間を作ってみました♪
さぁ。留守にしていた分、お仕事がんばりますっ。
鈴鹿サーキットさんの
レストランがOPENしました〜〜♪
OPEN告知のポスターの周りを
バルーンで装飾。
ちょっと大人っぽい雰囲気のレストランと
ファミリー向けのレストラン。
ステキなお食事を楽しめそうです♪