
とってもきれいな青空のこの日のブライダルで
スパークするバルーンの演出。
お客様のご希望のカラーは
カラフルなハートで
6個入りです。
名古屋のバルーン:ニコフィーバルーンパーク
とってもきれいな青空のこの日のブライダルで
スパークするバルーンの演出。
お客様のご希望のカラーは
カラフルなハートで
6個入りです。
名古屋のバルーン:ニコフィーバルーンパーク
志摩ガスさんで毎年恒例の「お客様感謝祭」が行われました。
今年はバルーンをたくさんお使いいただきました。
風船つりゲームでは
オレンジの柵の中のバルーンを釣って遊びます。
もちろん、つれた風船は持って帰ることができます。
柵の横には、秋の森のイメージの装飾を。
アイキャッチにもなって、遠くからでも目立ってます。
志摩ガスさんのキャラクター
ふくろうの「まもる君」で
フォトスポットを作りました。
ハロウィンのアイテムも一緒です。
ガス展で力を入れたいコーナーが
「レンタルファンヒーター」なのでこちらも
バッチリ飾り付けしました。
会場内にものぼりの先に、ハロウィンのカボチャバルーンをとりつけたり
華やかになりました。
前日の設営だったので
当日お客様が実際に写真を撮られたり
ゲームを楽しむ様子は拝見できなかったのが残念です。
低予算でこれだけの豪華さとわくわく感が出せるバルーンって
やっぱり素敵ですよね♪
バルーン装飾:風船を使ったイベント || ニコフィーバルーンパーク
ヌイグルミなど柔らかい素材で
直径が13.5センチ以内のものを
もしくは、柔らかい素材でくるんであって
バルーンが割れないもの
を中にお入れします。
名古屋市天白区のオフィスに
プレゼントしたいものをお持ちになってください。
バルーンの上につける飾りや
中に入れるバルーンのカラーをお選びいただけます。
ちょっと早いけどクリスマスのプレゼントにもグッドですよぉ。
こちらにお越しいただく際には
バルーン担当者が留守の場合もございますので
事前にお電話でご予約ください♪
お二人が各テーブルでハートを誕生させます♪
ブライダルで人気の演出です。
今日は真っ赤なハートが3個です。
「予算があまりないので、地域の人たちで膨らませたいのですが
何かいい方法はないでしょうか?」
っというお電話をいただきました。
「では!レクチャーをしますので当日一緒に膨らませましょう」
ということになり、
お祭り当日の朝、ボンベやバルーンを持って会場に行ってきました。
主婦の方々はさすが!
要領がいいし、手際よく分担を決めて膨らませていってくれます。
初々しい中学生さんたち、
結ぶのに苦労しながらも楽しそうです。
お手伝いいただいた地域のみなさん。
中央の黄色いTシャツの男性(Kさん)が
お世話をしてくださってます。
今日のバルーンリリースのために準備された
風船イラスト付きのTシャツを着用されていて
気合いを感じますっ♪
リリースの様子はこちらです。
飛んで行くバルーンに、
癒されたり
感動したり
わくわくしたり
みなさんいろんなことを感じてくださったことと思います。
地域のお祭りって
素敵ですね。
超新星のコンサートにバルーンを納品してきました。
ファンの方々からのご依頼です。
今回で5回目になります。
超新星がだんだん人気が出て
納品する度にコンサート会場が大きな会場へとなっていきます。
ほかにも、他のファンの方から届いたお花などが並んでいます。
いつもどこにも負けないくらい
華やかに目立つように
バルーンの良さを使いつつ
アレンジさせていただいています。
この位派手ハデなら
夜のお店(クラブやキャバクラ)の
お誕生日のお祝いにもいいですよねっ。
ショッピングセンターで
お魚バルーンをつくるバルーン教室をしてきました。
たくさんのお魚が店内を泳いでいる姿
(持って歩いてもらってるんですけどね・・・)は
とってもかわいかったです。
それを見たお客さんが
次の回の教室を予約してくれたり・・・
大人気の教室でした。
飾り付けもバッチリ。
遠くからでもよく目立って
みなさん寄ってきてくれます。
お子さんが、ハンドポンプでゴム風船を膨らませて
ご両親が結んで
楽しく一緒に作り上げます。
バルーン教室は
たくさんのにっこにこに出会えて
楽しく行わせてもらってます。
ハロウィンやクリスマスも
たのしい作品を作りたいですねっ。
ブライダルでのバルーンリリース。
今日はかわいい色合いのハートがたくさん
舞い上がりました♪
結婚式です。
ハートが降り注ぐ演出です。
幸せな場面に立ち会えて
嬉しく思います。
名古屋のテレビ塔の下にある猿カフェさんで
行われた1.5次会に
バルーンを飾ってきました。
ご依頼がライムグリーンとイエローのカラーのご指定で
お店の雰囲気にもピッタリです♪
卓上アレンジと・・・・
お二人の席の周りにも・・・
バルーンで飾ってます。