私はいつかアルパカで。

今日のミーティングは
楽しい空間で。

ぐふっ。
念願のニフレル。

いろにふれる。
わざにふれる。
かたちにふれる。
すがたにふれる。
みずべにふれる。
うごきにふれる。

触れる。
動物にタッチできるかと
思ってしまってた。
単純すぎ>_<

触れるには、
「関係を持つ」
「感動感銘を受ける」
「話題にする」
とか、
たくさんの意味がありますね(*^_^*)

楽しいところでした(*^_^*)
キャッチコピーも素敵。

「あなたの感性を呼び覚ますニフレルへ、ようこそ。」

そら〈パピヨン〉のひとり言。

〈そらのひとり言〉

ママの膝を独り占めしてたら、
突然
トトロも乗ってきたのよ。

乗ってきた途端に
ゴロゴロいいながら
寝たの。

なんなの。
このネコって生き物は!

私のお尻を噛むのが、
じゃれてる遊びらしいけど、
痛いし、まだ理解できないわ^^;

今日でこの子が来て20日。

シンプルに。

猫ちゃんが来て、
ワンコとネコちゃんと楽しい日々。

ネコちゃんのかわいい所も、
ワンちゃんのかわいい所も毎日触れられて
とって〜〜〜もハッピー。

そして、性格(というか、そもそも犬とネコという性質)が違う
2匹を見ていて思う事がある。

ネコちゃんは、ワンコに追いかけられたら、高いところに登って逃げる。
そんなネコちゃんを見上げるワンコ。

時々、遊びたい気分になったネコちゃんは、
ワンコに猫パンチで、ご挨拶。

お互いが、遊びたい時に、相手の事なんか気にしないで
遊びにかかる。
ちょっかいをかける。

遊びたい時に遊ぶ。

そうじゃない時は、あくまでも自分のしたいようにしてる。

高いところに登れるネコちゃんをみて、
ワンコはきっと「へ〜。すごいやん!」って思ってるんだろうな。
「あんた、高いところに登れていいわね〜!」ってうらやましい気持ちは無いんだと思う。

お散歩に出かける事のできるワンコをみて
ネコちゃんは、「へ〜。楽しそうだね!」って思うけど、
「私も行きたいわ。あなたばっかりズルイわ」って、うらやましい気持ちでは無いんだろうな。

動物の世界はいたってシンプル。
人間も人と比べたり、
相手の気持ちを気にしたり
そんなこと辞めちゃえば、いいのかも。

シンプルに
(^∇^ヘ)

新しい家族

新しい家族、
生後60日のねこちゃん。

2匹が慣れるまでに
必要だった時間は
30時間。

これからどんどんこの距離が
なくなるんだろうな(*^_^*)

楽しみ(*^_^*)

浮気。

アルパカ好きな私。

でも今日は
カピバラ。

今日までカピパラだと
思ってました^^;

決めました!


決めました!

決めました!

やっと決まった!

今年の目標。

「私のやりたい事を、思いっきりやる!」

周りの事を気にしすぎない。
私の感性を信じて突き進もう!

だ。

そうだ。そうだ。
それだ!

っという訳です。
周りの皆さん、
おみしりおきを♥

2016年もにっこにこニコフィーで☆

新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

バルーンは、
子どもさん向けのイベントでも人気。
大人っぽいパーティーで飾りも人気。
お店のディスプレイや、
子ども会もバルーン教室も。

膨らまさないバルーンで作る,バルーンフラワー。
細かく編み込む、バルーンドレス。

・・・・・・・。

でも、まだまだ
バルーンでこんなことできるんだ?!って
知らない方もたくさんいらっしゃいます。

今年もチーム一丸となって、
ニコフィーテイストのバルーンを
たっくさんの方に体感していただけるよう
邁進して参ります。

みなさん、今年も
ニコフィーバルーンワールドを
楽しみにしていただけると
嬉しいです^^

ニコフィーバルーンパーク
山下郁子

年末に思う事。


年末は例年バタバタのまま、
みなさんそれぞれが
お休みに入る。

大掃除は年明けが
弊社のパターン。

ひとり、プチお掃除をしながら、思うこと。

開業して14年。
今年が一番、
しんどい1年でした。

しんどいのは
変化対応中だったから。

私の中も、
私の周りも、
変化が進めば
楽しくなる。

しんどいのとは、
もうサヨナラ。

だから、来年が
楽しみなのです。

冬休みの想い出づくり


娘とべったりするデー。

小学生の大好きな
ここに来ました!

私はこの後の
串揚げが楽しみ♡

大阪の大切な友達とも逢えて
充実した一日になりそうです^^

そこでくつろぐ?

あのね、
うさぎさんが、
狭いところが落ち着くのは知ってるけど、
そこ、
私のお家、
しかもトイレ
です・・・。