お勉強タイム


所属している日本バルーン協会の
「業務安全講習会」を
受講してきました。

正しい知識をもって
バルーンをみなさんにお届けしていきたいです♪

大先輩の協会員の方々と
お会いできお話しをお聞きして
刺激も受けてきました。

がんばらなくっちゃ♪

二コフィーバルーンパーク

元気をもらいました♪


クラウンショーの会場は
クラウンたちの遊び心いっぱいの
たのしい飾付け。

そんな中で
パッチアダムスさんにお会いしました。

「Be Happy!」

「My life is loved!」

ステキな時間でした。

ニコフィーバルーンパーク

楽しいクラウンと♪


ワールドクラウンショーを見に行きました♪

近くでこんな楽しいショーが開催されるなんて
超ラッキーです。

見る人を引き込む魅力。
見る人を楽しい気持ちいっぱいにさせるクラウンたちは
ほんとにすご〜〜〜〜いっ!!!っと思います。

ステキです♪

ショーの終了後には出演のクラウンが
お客さんとふれあう時間を作ってくれる・・・。

楽しませる天才、クラウン。

私もお仕事がんばろ〜〜〜っと♪

二コフィーバルーンパーク

休日 飛んで来ました♪


昨日、電話をもらった友人のAちゃんが
「トランポリンしてきたよ〜〜。楽しかったよ!」って
話してくれて

トランポリン!
そんな施設があるんだ〜〜って思っていたら

今日は一緒に遊んだ友人のCちゃんが
「トランポリンに行きたいなぁ」って。

で、跳ねてきました。

単純に楽しめるトランポリン。
今度はAちゃんと行きたいなっ。

母の日のイベントは


母の日のイベントは
バルーン以外のものを提案してください。っという
クライアントの意向で

キャンドル作りをしました♪
10分くらいで作れる粘土細工みたいなキャンドルで
顔をつくっていきます。

子どもたちとふれあって
楽しい時間を過ごしました♪

出来上がる個性的なママの顔がとってもかわいい♪

小さな子には
アンパンマンも人気でしたよ。

イベント企画/実施:ニコフィーバルーンパーク

お皿回しちゃいました。

写真じゃ、わかりづらいですよねY(>_

指の先にのっかったお皿がくるくる回っているんです。

パフォーマーの方に乗せてもらっただけなんですけどね。

ちょっとうれし〜〜。

ダラスに来ています。


テキサス州ダラスに来ています。
アメリカ クオラテックス社が主催の
バルーンコンベンションに44カ国からのアーティストが
集まっています。

工場見学があったり、
セミナーがあったり、
コンペティションがあったり
パーティーがあったり・・・・・・。

たくさんのバルーンに囲まれた数日を送っています。

ここで感じたことを後日みなさんにもご紹介します。

日本でがんばってくれているスタッフと
送り出してくれた家族に感謝♪


ニコフィーバルーンパーク

新しい二コフィーが始まりました。

新しい二コフィーがスタートしました。

三重県で8年間成長してきた「ニコフィー」を
名古屋市に移転して
「二コフィーバルーンパーク」になりました。

8年間、たくさんの方との出会いがあり
たくさんの方に支えられて恵まれて
継続することができたことをとても幸せに思っています。

これからは新天地で
「二コフィーバルーンパーク」になります。
サポートしてくださる方々とともに
もっともっとたくさんの方にバルーンの魅力をお伝えしていきます。

新しいスタートにわくわくしています♪

二コフィーファン。


バルーンが大好きで
二コフィーのお手伝いをしてくれていたSちゃん。
それから結婚して(式ではたくさんのバルーンに囲まれて)
お子さんも誕生して・・・・

今日は久しぶりにお子さんと一緒に遊びに来てくれました。

とっても律儀なSちゃんは、私が移転する前に
会いに来てくれたのです。

そしてこんなメールをいただきました。

「二コフィーさんに出会えたことに本当に感謝しています。
そしてこれからも二コフィーさんのファンであると共に応援していますね」
っと。

私にとって最高にうれしいメッセージです♪

二コフィーファンの方々を裏切らないように、
前進しなくっちゃ。

たくさんのファンの方と
ステキなスタッフ達に感謝(^-^*)/

そんなに喜んでくれるの?


来月に控えた移転にむけて
8年を過ごした三重県津市での生活がそろそろ終わろうとしています。

今日のランチタイムは
歴代のニコフィースタッフも集まって
みんなでにぎやかに話しながらのひとときを。

夕方は、娘が通う英語教室が今日までだったので
クラスのお友達にバルーンのプレゼント。

そしたら予想以上に大喜び〜〜〜♪してもらっちゃいました。

子供達のテンションがあがって
バルーンを持って飛んだりはねたり♪

「バルーンの力ってすごい〜〜!」って
目の前で改めて感じちゃいました。

みなさんにも、卒園・卒業・合格・入学のお祝いにバルーンをプレゼントして、
この喜びを感じていただきたいと思います。

バルーンワールド:二コフィー

誕生日パーティードットコム:二コフィー

バルーンの電報:ウェルカムボード/ウエディンググッズ:二コフィー