
社内でHP用の商品撮影中です〜〜。
バルーンは大きいものだったり
今回のもののように小さいものだったり・・・・
撮影も大変ですっ。
でも、二コフィーにはプロカメラマンの
ゆきこちゃんがいるので
私は安心♪
みなさんに見ていただく写真から
私の気持ちも一緒になってお届けできると
いいなぁ。
社内でHP用の商品撮影中です〜〜。
バルーンは大きいものだったり
今回のもののように小さいものだったり・・・・
撮影も大変ですっ。
でも、二コフィーにはプロカメラマンの
ゆきこちゃんがいるので
私は安心♪
みなさんに見ていただく写真から
私の気持ちも一緒になってお届けできると
いいなぁ。
ゴム風船は通常
ヘリウムガスで膨らませると
11インチのサイズで約18時間程度で浮力が無くなってしまいます。
つまり次の日には、沈んでしまうって訳。
でもこのグリーンのバルーン達、
1月11日に膨らませたバルーンなのです。
もう2週間以上も浮いてます。
がんばってるなぁ・・・。
その訳は・・・・
「バ・リ・ア」
ガスを入れる前に
ゴム風船の内側に、ガスが抜けないようにバリアをはったからなのです〜〜♪
トーマスもパンプキンも
グリーンちゃん達を応援してます・・・・・。
テーブルの飾りもバルーンで
かわいらしくも大人っぽくも表現できます。
会社までの道路はほとんど走っている車の姿もなく、
朝なのに静か。
まるで別世界・・・。
歩いたら身体がぽっかぽっかしてきて
あったかくなって会社に到着。
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ白。
さて。
雪かきよね・・。
でも
道具がない・・・・・。
段ボールならあるぞ。
がんばりました〜〜〜。
こんなにちゃんと雪かきしたのは初めてよ。
でもね・・。
このあと、2時間後には晴れてきて
自然に解けたのよ。
雪かきした道を歩いてくれたのは
スタッフ2名だけなのよ。
配送業者さんも今日は午後からだったのよ。
意味のない雪かきだったのね・・・。
まっ。スポーツ解消?ダイエット?っということで。
ちゃん。ちゃん。
名古屋では9年ぶりの積雪量なんだって。
今日は日曜日。
現場の仕事も
数日前から電車で移動できる手段に変更したりで
無事終えることができました。
よかったです☆
大人は寒くて引きこもりたくなる雪の日も
我が娘は、外で元気に遊ぶのが大好きのようです・・・。
スーパーに行ったら
「のぞいてみよう!」って書いてある段ボール。
我が娘。
似合い過ぎ(笑)
癒される写真が撮れました♪
私の大好きなアイス、ピノ。
ナイスな企画です☆
夢と魔法の国、ディズニー。
パレードで見つけたバルーン達。
素敵。ステキ。
ニコフィーもたくさんの人を
バルーンでハッピーにしちゃいます(決意っ!)
少しご挨拶が遅れました。
ごめんなさい。
皆様、今年もよろしくお願いします。
今年の二コフィーは
うさぎさんのようにぴょ〜〜〜んっと跳ねたいところですが
カメさんのように
ひとつひとつ重ねてステップアップしていきたいと
思っています。
たくさんの方へ
ニコフィーワールドのバルーンでハッピーをお届けします♪
「パン!」「パン!」
今日は休日のはずのスタッフも
現れて・・・
クラッカーがなりました♪
私のバースデーを
スタッフにお祝いしてもらっちゃいました。
ステキなサプライズに感謝です☆
娘が書いてくれたカードには
「ごはんおいしいよ。」って
かわいいメッセージが。
ご飯もがんばって作らなくっちゃね〜〜
っと、喝を入れてもらった感じですっ。
ファイトォ!
バルーン教室の作品を考えてみました。
来年はうさぎ年☆
浮いちゃううさぎちゃん。
簡単でかわいくて
細長い風船の部分を好きな色のバルーンで作ってもらえたら・・・
楽しい教室になりそうです♪