ママはバルーンと動物が大好き。ママ遊ぶの巻。<1>

今日は
ゲージに
お友達がいっぱい

カラフルだわん。

バルーンアーティスト FUMICO

はりせんぼんさんと一緒。

■媒体名:テレビ
■放送局:CBC放送(中部日本放送株式会社)
■番組名:「花咲かタイムス」(平成24年3月17日)
「推しタビ」のコーナーでハリセンボンのはるかさん・はるなさんがご来店。
はちさんやお花のかぶり物で楽しんでもらったり
バルーン教室で人気の「背負ってにっこりん」を一緒に作りました!

花開くバルーンドレス


A bud.
For time to open a flower, energy is full.

つぼみ。
花開く時のために、エネルギーいっぱい。

It is powerful gorgeously,
I open a flower.

艶やかに力強く、
花開く。

Photo:柏本 勝成(STUDIO KITS)
Hairmake:横井 千穂
model:鈴木 理沙

素敵な作品づくりにお力を貸していただいた皆様。
ありがとうございます。

=======

上半身は、アメリカの世界大会の時のものをそのまま。

スカート部分のみ
世界大会の時とは、違うイメージで作ってみました。

やっぱり、楽しい!

バルーンアーティスト FUMICO

世界大会のバルーンドレス


4月に行われた世界大会。
残念ながら5位に終ったドレス。

でも私の中では一番のドレス。

世界大会までの数ヶ月、
寝ても起きてもドレスのことを考えてた。

どうしたら、もっと私らしい作品になる?
より美しくするためには、どうするの?

そう思いながら制作を進める・・・。
産みの苦しみはあるけれど
作っている時は最高に楽しい♪

そして、ニューオリンズ入りしてからは、
少しの睡眠時間で4日間、スカート部分を作り続けて。

とっても愛おしいドレス。
疲れがとれるのに、帰国後1ヶ月はかかりました^^::

とても光栄なことに
1等賞はいただけなかったけれど
モデルさんとカメラマンさんにこんなに素敵な写真にしていただきました。

今にも踊りだしそうな写真。
「動きがある」
「生命力がある」
「あたたかみがある」
「バルーンだからこそ表現できるドレス」
私の想いがしっかり現れてくれているように思います。

大好きな作品です。

バルーンアーティスト:FUMICO

ふっわふわの・・・。


お仕事で、大阪。

お仕事です、お仕事^^

えへへっ。
すご〜く美味しいかき氷でした!

私が食べたのは、
タピオカロイヤルミルクティーよ♪

バルーンフラワーのブーケ、見に来てください^^


6月19日(日曜日)
オアシス21である
「エンジェルフェスタ」。

結婚式を挙げていないバパとママのファミリーに
エンジェルセレモニーといたしまして
結婚式をプレゼントするという祭典です!

このイベントの中で
ブーケショーがおこなわれます!
フローリストの方が
ブーケアレンジライブパフォーマンスを見れちゃう!

======

そ・し・て!
私は、
プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー部門に
「バルーンフラワーのブーケ」を出品します。
(※展示です^^ ライブパフォーマンスじゃないよ)

世界大会で2位をいただいた
アレンジメントに使っていた
バルーンでつくる「つまみ風のお花。」
ちょっぴり和を感じるお花で
洋風なブーケを作ります。

お時間ある方は、ぜひぜひ
見に来てください〜^^
13時‾15時に
来て欲しい♡
来て欲しい♡
来て欲しい♡

バルーンアーティスト:山下郁子(ふみ)

イベントでたくさんの笑顔に出会えますよ。フォトフレームバルーン

ハチさんのイベントで
フォトブースを作りました♪

その前で、変身してもらって
はい、ポーズ☆

ハチさんに変身してもらいました。

かわいいです〜!!!!

バルーンフォトフレーム・風船を使ったイベントは
ニコフィーバルーンパーク

6月のバルーン教室は織姫さま

6月9日木曜日のバルーン教室のご案内です。

七夕が近づいてくるので
織姫様をつくりましょう♪

=======

6月9日木曜日
です。

天白のカフェ カトニーさんで
10:30‾13:30
ランチ付きで開催いたします♪
(ランチ付きの参加費 4,320円)

初心者の方でもお気軽にご参加いただけます^^

=======

このところ、キットをご購入されて
お家でも作りたいという方が増えてきました。
嬉しいですb(⌒o⌒)d

準備の都合がありますので
もし、キットを別途お買い求めになりたい方がいらっしゃいましたら
お申込み時に、予定の数量をお申し付けください。

※当日、キットキャンセルでも数量変更でも大丈夫です。

宜しくお願いいたします。

=======

お申し込みは
弊社までお電話(052−893−6250 ※日曜定休)か、
メール(nicofee ●  tanjyoubi-party.com)
(●は、@に差し替えてください)

お名前とご連絡先をお伝えくださいませ。

※ご予約は3日前までにいただけると助かります。
※当日のキャンセルは出来かねます。
ご了承くださいませ。

============

ニコフィーバルーンパーク

お仕事の合間に、遊びも必死^^


ゴールデンウイーク、
仕事を済ませてお昼前に出発できるそんな素敵な日が
3日あり。

18年来の親友と、
佐久島に。

11年来の家族のような
彼女とモネの池に。

もう1日は、娘と午後から京都へ。

感性刺激もでき、
エネルギーもチャージでき
5月も楽しんで過ごします^^

エネルギーチャージ!

だーいすきな
彼のコンサートに。

ニコフィーでも人気の
ハートが舞い降りる演出も
コンサート中にあり、

仕事がんばらなきゃ!って
強く思った。

エネルギーたっぷり
充電完了!