7月のバルーン教室のご案内です。


7月のバルーン教室のご案内です。

幸せの青い鳥にのって
どっかにバビューンと行きたいなぁ。
風が気持ちいい!
下に広がる木々たちもそよそよ。
って、鳥と一緒に乗ってるワンちゃんが
話してそうでしょ。

=======

7月10日(木曜日)
天白のカフェ カトニーさんで
10:30‾13:30
ランチ付きで開催いたします♪
(ランチ付きの参加費 3,500円)

※ランチはシェフの計らいで
豪華なスペシャルランチとなっています。

初心者の方でもお気軽にご参加いただけます^^

お申し込みは
弊社までお電話(052−893−6250 ※日曜定休)か、
メール(nicofee ●  tanjyoubi-party.com)
(●は、@に差し替えてください)

お名前とご連絡先をお伝えくださいませ。

※ご予約は3日前までにいただけると助かります。
※当日のキャンセルは出来かねます。
ご了承くださいませ。

============

次回からの日程のご案内となります。
基本は、第2木曜日とします。
(8月はお盆休みと重なりますので変動しています)

8月7日  木曜日
9月11日 木曜日

みなさんのご参加お待ちしています。

============

ニコフィーバルーンパーク

6月のバルーン教室はカエルちゃんたち。


6月13日金曜日の
バルーン教室は、

リクエストにお応えして
カエルちゃんと、お花です。

ご案内が遅くなり申し訳ございませんでした。

宜しくお願いいたします^^

皆様のご参加、お待ちしております。

=======

6月13日(金曜日)
天白のカフェ カトニーさんで
10:30‾13:30
ランチ付きで開催いたします♪
(ランチ付きの参加費 3,500円)

初心者の方でもお気軽にご参加いただけます^^

お申し込みは
弊社までお電話(052−893−6250 ※日曜定休)か、
メール(nicofee ●  tanjyoubi-party.com)
(●は、@に差し替えてください)

お名前とご連絡先をお伝えくださいませ。

※ご予約は3日前までにいただけると助かります。
※当日のキャンセルは出来かねます。
ご了承くださいませ。

============

二コフィーバルーンパーク

嬉しい発見。

昨年秋のキャナルアートの様子。
報告書という冊子に
こんなに素敵に取り上げてくださっています。

嬉しい^^
嬉しい^^

脚立の上でも
船の上でも
必死でした^^

たくさんの方の力があわさって
出来た作品です。

6月のバルーン教室と今後のバルーン教室のご案内です。

6月のバルーン教室のご案内です。

ごめんなさい!!!
まだ作品を決めかねています。
早くサンプルを作って画像をアップするようにします。

取り急ぎ、日にちの件。
13日金曜日で確定しています。

いつも遅くなってしまってすみません。

・・・・アシスタント募集中です^^:::
(先月も書きました^^;;)

=======

6月13日(金曜日)
天白のカフェ カトニーさんで
10:30‾13:30
ランチ付きで開催いたします♪
(ランチ付きの参加費 3,500円)

初心者の方でもお気軽にご参加いただけます^^

お申し込みは
弊社までお電話(052−893−6250 ※日曜定休)か、
メール(nicofee ●  tanjyoubi-party.com)
(●は、@に差し替えてください)

お名前とご連絡先をお伝えくださいませ。

※ご予約は3日前までにいただけると助かります。
※当日のキャンセルは出来かねます。
ご了承くださいませ。

============

次回からの日程のご案内となります。
基本は、第2木曜日とします。
(8月はお盆休みと重なりますので変動しています)

7月10日 木曜日
8月7日  木曜日
9月11日 木曜日

みなさんのご参加お待ちしています。

============

今月の作品は
早くアップできるようにします^^

ニコフィーバルーンパーク

出張お誕生日飾り付けに行ってきました。

6歳の女の子の
お誕生日。

たくさんのお友達にお祝いしてもらって
幸せですね^^

出張お誕生日飾り付け隊では
こんなことをしています♪

ふくろうカフェ


ふくろうカフェに行ってきました。

かわいいなぁ。

パーティーのエントランスをバルーン装飾で★


バルーンのフォトフレーム兼、エントランス装飾。
私のお気に入りのスタイルです。

アラウンドビューティークラブのパーティー。

諸外国のように、ドレスアップして行ける場所が
日本にも必要。
そこには、装いにも、お食事にも、マナーがあり
そんなこともちゃんと理解して振る舞える大人は
素敵ですよね。
っていうことを広めるためのクラブです。

オシャレをして集まったみなさんはキラキラされてました^^

私は、桂由美先生に
しゅわしゅわの装いをお褒めいただき
とっても嬉しかったのでした〜♪

毎年飾らせていただいてーーー

名古屋のキムタク
エレクトーンコンサート。

エレクトーンって
いろんな音が出るんだよねー。

迫力の演奏でした( ´ ▽ ` )ノ

すごい笑顔でしょ^^


めっちゃ、スマイル。

9部門それぞれ3位までの
入賞者の動画ができてた。

日本人は6人。
アジア系多し。

なんです。

このパーティー会場の装飾も
日本人アーティストが担当してます。

日本人バルーンアーティスト、素敵な人がいっぱいです。

動画を見てね!

ちょっとだけ、休憩

このところ、
走り続けてます。

ワンコに癒されて
またがんばるのだーっ